
博士(統計科学)
アイキャッチの写真だけみて胡散臭いように見えたかい?
残念ながらそれは貴方の見方にバイアスがかかっている証拠です。
”いかにもプロフェッショナル!” な集団の中に変なのが混ざっていた場合、その人が本物である確率は非常に高いのです。
そう、私は本物なんだ、詳しくは ”身銭を切れ”の ”9章「外科医は外科医っぽくないほうがいい」”を読もう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B081PYSH4R/
仕事でもちゃんとバイアスのかかっていない数値(不偏推定量)を出していますか?そもそも貴方が使っているモデルは不偏推定量を出しているのかな?Sparseモデリングを使っている?じゃぁ不偏推定量じゃないよね?何?私が何を言っているのかよくわからないし、自身もよくわからないままやっている?
宜しい、ならばカジュアル面談から始めようじゃないか!
※おかげさまでヘッドカウントが満タン状態なのでマジでカジュアルな雑談・面談しかできないぜSorry!
経歴
2020年3月 株式会社FORCAS 入社
Product Division Analysis Team所属
※Analysis Teamですが、所謂”データ分析”はしていません。FORCASというアカウント・ベースド・マーケティング(ABM)という最先端のマーケティングプラットフォームの”分析”機能を、機械学習やデータエンジニアリングを徹底活用して開発する業務です。
これまでの経歴などは以下を参照ください。
Twitter: https://twitter.com/_stakaya
LinkedIn: https://www.linkedin.com/in/shinichi-takayanagi-1299ba2b
役割
機械学習エンジニア、よしなにおじさん、インターネットの妖精
カジュアル面談で話せること
- 事業内容
- 働き方
- 文化や大切にしている価値観
- キャリア
- 人生
応募条件(ANDじゃなくてORです)
- 基本どなたでも大丈夫です。もちろん応募予定のない方でも大丈夫です
- ClickやImpressionをかき集めることや”本音” で話せない環境に疲れた方
- 珍獣系(数物系)出身の方で、社会をインストール/エミュレータ構築ができないと感じている方
- データサイエンティストの「kore_batch_ni_shite_kudasai.ipynb」に疲れたエンジニア
- 機械学習/データサイエンスが”直接的に価値に結びつかないこと”に疲弊した方
- 機械学習/データサイエンスのキャリアに限界を感じ悩み相談されたい方も歓迎します(人生相談)
- 機械学習やデータエンジニアリングで ”ウソのない” B2B SaaSを改善していきたい方はより嬉しい
- これを読むんだ!!!「SaaSは人生のウソをなくす。私がSaaSを好きな4つの理由」https://note.com/taira0131/n/n7fc6e90b617d
- B2Bマーケティングや機械学習(自然言語処理)、およびエンジニアリングに興味ある方はより歓迎
注意事項
- 採用とは全く関係ないのでご注意ください
- おかげさまでヘッドカウントが満タン状態なのでマジでカジュアルな雑談・面談しかできないぜSorry!
応募フォーム
※ コメント欄にプロフィール等が分かる情報を記載ください。誰が来るのか身構えるためにのみ使います。
(例: wantedly, lapras, linkedin, blog, パリピ写真へのLINK, 投稿論文リスト, Google ScholarなどのURL)